-

燃料によるフォークリフトの違い
その他 2020.03.18前回の記事ではフォークリフトの選び方についてご説明しました。 今回は少し掘り下げてエンジン式フォークリフトとバッテリー式フォークリ…
-

初めてのフォークリフトの導入
安全対策・事故事例 2020.01.26何を基準に選べばいいの?という初心者の方に今回はフォークリフトの選び方をご紹介したいと思います! フォークリフトって種類で何が違う…
-

フォークリフトってどのくらい重いの?
安全対策・事故事例 2019.12.20以前の記事ではフォークリフトの最大荷重についてお話しましたが、今回はフォークリフトそのものの自重について紹介します! …
-

【事故事例】フォークリフトの転倒
安全対策・事故事例 2019.09.25フォークリフトの転倒事故が発生し対応する機会がありましたので、今回は事故事例をもとに原因と対策についてまとめましたので安全対策とし…
-

フォークリフトの最大荷重とは?
安全対策・事故事例 2019.08.06フォークリフトの最大荷重は、そのフォークリフトが荷役できる限界の重さのことで0.5t、0.7t、0.9tと始まって大…
-

フォークリフト用バッテリーを非常用電源に!
バッテリー 2019.08.02大きな地震やゲリラ豪雨・豪雪など大規模災害時で停電になった・・・など、もしもの時の備えはされていますか? バッテリー式フォークリフ…
-

リーチ式フォークリフトのバッテリーケースの出し方
バッテリー 2019.07.22リーチ式フォークリフトは、室内や通路が狭い環境で良く利用され、タイヤが90°以上回る事が出来て機動性がかなり高く便利です。バッテリ…
-

ピッカーリフトの回転灯、前進・後進チャイム取付
安全対策・事故事例 2019.06.24フォークリフトの安全対策は実施されていますか? 今回は、お客様が社内の安全対策規定で設定されている回転灯と前進・後進…
-

フォークリフトのインチングペダルって何?
車両 2019.06.06エンジン式のフォークリフトにインチングペダルが付いている車両があります。名前は聞いたことあるけど、使い方がいまいち分からないと…
-

フォークリフトは公道を走ることができる?
安全対策・事故事例 2019.04.24フォークリフトにナンバープレートを付けて走行している車両を見かけた事はありませんか? 今回は公道走行が可能になる条件や手続きなどに…



